うきまくら

うきまくら
うきまくら【浮き枕】
(1)水辺や舟の上で寝ること。

「杣川の筏(イカダ)の床の~夏は涼しきふしどなりけり/詞花(夏)」

(2)〔涙で浮いた枕, の意から〕
つらい独り寝。

「水鳥の玉藻の床の~深き思ひは誰かまされる/千載(冬)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”